2024年7月21日日曜日

完全電化キャンプその2

 今日も暑かったです。猛暑日でした。

朝から村の草刈りをして、その後流れで家の周りの草引きと草刈りをしました。

午前に動きすぎるとあとがしんどいですね。午後は次女の訓練会でしたが、

帰ってからの作業ははかどりませんでした。


お家車中泊キャンプの続きです。


タケルくんで、ご飯を炊きました。1合の5分つきでしたが、30分で普通に炊けました。


そのご飯をトラベルクッカーでおかゆにしている間に、


タケルくんで焼売を蒸しました。10分ちょっとでできました。

やはり直流は消費電力が少なめで、100W前後で推移します。

ここまでで、82%から68%。


朝よりは少なめです。

朝の残りのお湯で、


フリーズドライの中華丼を作って食べました。

1500Whで調理だけなら2日位はいけそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...