今日は、台風のせいで雨。風はあまり強くなかったです。
まとまった雨が降ったので、久々に水やりしなくて済みました。
今日から朝ラン復活、と思ってたけど、雨だったので明日からです。
時代小説が好きです。先日読んだ新徴隊の続編です。
西郷隆盛と庄内藩のつながりの話です。
一気に読めてしまいそうです。
このシリーズ、函館で五稜郭を見て、戊辰戦争に興味を持って読み始めました。
維新から明治初期の流れがつながってきて面白いです。もっと勉強したいです。
北海道旅行5日目です。
朝ごはんは、函館市場の茶夢です。昨日、めっちゃ並んでました。ちょっと有名な店みたいです。なんで人気なのかな?と思ってましたが、
これのせいかな?小鉢がたくさんついてきます。どれも美味しいです。
食べたのは漁火丼です。イカ、カニ、いくらが乗ってます。函館はイカを食べないと。
まだ透明感があるのがすごいですね。美味しかったです。
その後、立待岬に行ってから、
念願の五稜郭。写真は五稜郭タワーから取りました。
ゆっくり半日見学しました。榎本武揚や土方歳三以外は、箱館戦争の人物を知りませんでした。一人だったらもっと見てたんだけど。
タワーでジェラート食べました。
ハスカップとナッツ系。美味しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿