2024年10月4日金曜日

芦屋浜潮風ウルトラマラソン対策

 今日は、朝は雨が降ってましたが、その後は止んで降りませんでした。

なんとかレース前最後の調整ランできました。

12kmをレースペースに近いキロ6分30秒を少し切るくらいのペースです。

心肺的には全くしんどくなかったのですが、足に微妙なダメージが残りました。大丈夫かなあ?


今回は70kmですが、この本をみながら対策を考えています。

100kmをフルの2.7倍のタイム、というのを換算するとキロ6分30秒くらいになります。

もう少しゆっくりでいこうと思ってます。7分だとちょっと余裕がないので、その間位のペースをずっと維持できれば。(制限が8時間30分なので)

初コースなので、給水や給食のイメージができないので、多めに食料水分を持っていきます。

完走できたらいいなあ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...