今日は、暑かったけど、夕方に雨が降って涼しくなりました。
農作業は、マルチ剥がして、土を入れて、鋤いて、マルチ張り直して、いちご周りを管理機で鋤きました。これで、大豆の植えつけは大丈夫。
車軸ローターの管理機、
ヤンマーのこのタイプの古いやつです。
移動用の車輪をつけたまま鋤いたので、前に走ってコントロールできませんでした。
車輪を外さないとだめなのですね。次回はちゃんと操作しようと思います。
畝立てできるかなあ。
アウトドア好きの父親の日記です。今まで買ってきたキャンプ道具の紹介や、キャンプに行った記事、感想などを中心に書いていきます。 3人娘がいますが、主に障害のある次女とキャンプに行ってます。 キャンプは、ソロ、デュオ、ファミリーなんでもこなします。キャンプ場と車中泊が多いです。 自転車ツーリングやトレランもしますので、そちらも少しずつ記事を書いていこうと思います。 よろしくお願いします。
今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...
0 件のコメント:
コメントを投稿