2023年10月14日土曜日

安いポータブル電源 スタッシャーかダイソーか?

今日でインフルエンザ4日目。明日で引きこもり終了。誰にも感染ってないみたい。
体調はもう普通。走りたい気分です。

久々にソーラー関係を検索したら、バッテリーが安くなってる。パネルはあんまりかわらんけど。
大きいの(2000Whクラス)を買う、という選択肢もあったけど、値段もはるので、
これにしました。容量の割に安いです。この通りならね。
井戸ポンプも使える仕様なので、いろいろ使いまわせそうです。
パネルは、100Wを1枚だけ買い足しました。
これで余力ができたら、次はドライヤーや調理家電です。

あとは、
寒川さんのこの本を再読。
トレランやファストパッキングと絡めて読んでいました。
スタッシャーのシリコン容器がほしくなりましたが、高いねえ。
小さいのを一つ買って、あとはダイソーにするか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...