2023年4月30日日曜日

ゆりかもめ大丈夫? キャンプ用ポータブルエアコン

 ついにゆりかもめウルトラまであと3日。

今日は6km走りました。圧倒的に走行距離が足りないので不安です。

完走できるといいなあ、くらいか。当日は雨は降らなさそうだけど、暑そうです。


今日は図書館で、


こんなのを借りてきました。わかってるよ、という内容が多いですが、参考にはなります。

ちょっと古いので、電気関係の道具の進歩を感じますね。安くて良くなってます。

車内で完結できる車中泊をするのに何が必要か?を考えるのに使います。

6月上旬の梅雨入り前に試そうと思ってるのですが、もう車内は暑いかなあ?

ポータブルエアコンなんかを考えてしまいますが、高いか効かないか。


写真のコロナの冷房を使っていますが、まあまあ効くのですがでかいです。しばらくはこれで行くか。

以前、真夏(8月下旬)に赤穂で、エアライズ3デラックスフライで使ったときは思ったほど効かなかったです。

8月上旬に今子浦で使ったときは、180角の小さいテントだったので、割とよく効きました。狭いとなんとかなるかな?


0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...