2023年4月29日土曜日

大慌てで畑仕事 車中泊車内完結プロジェクト

 今日は午後から雨の予報。

大急ぎで畑仕事しました。


なんとか、昨日草刈りしたあとを、草集めて焼いて、畑を耕運機で鋤いて、畝立てしてマルチかけしました。

これで、GWの晴れた日に夏野菜の植え付けができます。

あまり晴れないみたいなので、晴れた日を逃さずにやっていこうと思います。


昨日の続きで、車中泊車内完結プロジェクトです。

次女を食事介助するのに、少し高めのテーブルが必要です。


昨日も出した、回転した状態ですが、この運転席のハンドル寄りにRVボックスを置いてテーブル代わりにして、背もたれ部分に私が座る、というのが良さそうです。

RVボックスの上に天板を乗せる動画があったので、参考にしながら作ってみようかな?

外に出ないのなら、寝るのに必要なもの(マット、シュラフ、クッションなど)以外は、着替え用のキャリーカートとRVボックス(アイリスオーヤマの600サイズ)1個でいけるのではないか?と思います。

あとは、床下に小さいボックスを置くくらいで。ちょっと検討して、どこかの道の駅で試してみようと思います。

兵庫県下だと、ざっと見た感じでは、播磨いちのみや、みなみ波賀、神河、しんぐう、矢田川、ようか但馬蔵、あいおい白龍城、ひらふく、などがいけそうです。温泉との兼ね合いかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...