2021年10月31日日曜日

百均の使えるキャンプ道具 その2



 昨日、久々の飲み会で少し飲みすぎました。

楽しかったけど、あとがしんどい。いつも後悔します。成長しないなあ。


昨日の続きです。


こういう小物が使えます。ガス缶カバーは革風でいい感じ。ただし、使用中は外すこと、との注意書きあり。ダイソーです。

左下のクリップはポールに挟んで使います。ゴミ袋や小さいランタンを掛けてます。右の小さい方が細いポール用です。ダイソーにもセリアにもあります。

その右は、テーブルにセットするフック。


こんな感じで使います。思い通り、キャプテンスタッグのテーブルにピッタリでした。

左上のフック付きゴムロープは、

車内でこんな感じで使おうと思ってます。

クロゼットラック同様、車内では引っ掛けてスペース確保です。

他にも百均で結構買ってます。よく使うものを挙げてみました。
また、キャンプ中に使ったものはコメントしていきます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...