2021年10月29日金曜日

車中泊の収納

 11月3、4日に次のキャンプに行きます。RVパーク牛窓クロワッサンに車中泊予定です。

そろそろ計画を立てていかないと。

今日は、車中泊の収納グッズです。

昨日紹介した、コールマンのLEDマルチライト、普段使いの三脚にもセットできました。

今日から使います。

アマゾンで以前買った、収納ポーチです。

開けるとこんな感じです。

こんな感じで使ってます。下に歯ブラシ、歯磨き粉、くし、シェーバーとヘッドライト。真ん中にシャンプー、手ぬぐい、石鹸を入れてます。寝る時はメガネも入れます。

これを枕元のグリップに引っ掛けて使ってます。

次はこれ。ダイソーで300円で買った、クローゼットシェルフです。

これを、いつも使っている機内持ち込み可能サイズのスーツケースに取り付けます。

ものを入れると、

こんな感じです。次女を介助するものを整理して置けそうです。

専用品もあるようですが、これで十分いけそうです。


こんな感じで、スペースに限りのある車内なので、壁やスーツケースに引っ掛けて収納場所を確保するのが有効ではないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

鹿児島は大変

今日も暑いです。 ひたすら水やりと草刈りしました。 朝ランは、4km。2日続けたけど大丈夫そうです。次は少し距離を延ばそうかな? 鹿児島に行くのはまだ先ですが、 台風でえらいことに。 やっぱり関西とは災害のレベルが違います。 三女が作ってくれた、 ...