2024年6月9日日曜日

マキタのバッテリー式耕運機

 今日は、一日雨。

昼間に少しだけやんでる時間があったので、草刈りをしました。

やっと、二巡目が終了しました。

あとは、木を切ったり、一坪菜園の草引きをしました。


畑仕事関係で気になってるのが、


マキタのバッテリー式耕運機。40V仕様です。これで60分稼働。(バッテリー2個で)

ただ高いですねえ。

古いやつは36Vで30分稼働なので、だいぶん改善されていますが。

マキタのバッテリーの汎用性を確保しながら使いたいのですが、40Vだとそれしか使えないのがネックです。

今、18Vメインで運用しているので。

でも、大出力の機器は40V仕様になりつつあるので、18Vと40Vの2刀流もありかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...