2024年4月23日火曜日

姫リンゴの花 Wildoのフォールダーカップ

 今日は雨の予報でしたが殆ど降らず。

夕方から降り始めました。

なので、8km走れたし草刈りもできました。


姫リンゴの花が咲いていました。たくさん咲くけど、去年は2個、一昨年は1個しか生りませんでした。今年は3個?まだ木が小さいからねえ。


結局悩んだけど買ってしまった、


Wildoのフォールダーカップ。並とビッグをスタックさせてます。


開くとこんな感じです。バナナはやや小さめです。

並が普通のマグカップぐらい。ビッグは茶碗より大きいくらいのサイズ感です。

開くのにかなり力がいります。シリコンくらいの硬さをイメージしてたので、かなり硬いです。繰り返し開閉して大丈夫かな?耐久性が気になります。

並をレースで使おうと思ってましたが、この硬さだとシリコンのほうがいいかなあ?


軽いのと、かさが小さいのは良いです。ウルトラライトの定番のようですね。

火にかける必要がなければ、シエラカップの代わりに持っていって良いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...