2024年1月1日月曜日

菊水山の初日の出

 今日から2024年。今年もいい年になることを願います。

まずは、


菊水山に登って、初日の出を見てきました。少し雲がかかってましたが、ご来光を見ることができました。

帰ってから、ニューイヤー駅伝を見ながら、おせちとお雑煮。正月らしく過ごしました。


先日、重量を測定できなかったravpowerのバッテリー、ケースとケーブルこみで155gありました。四角さんより75gも重いです。小さいからいけると思ったのですが・・・。

財布の中身を軽くしたら、次の日の行動を考えて、前の日に中身を入れ替えないといけません。今回の正月にローソンに寄りましたが、Pontaカードとクオカードを入れていませんでした。ちょっと仕組み化とルーチン化が完成するまで意識しないといけませんね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...