2023年6月8日木曜日

畑仕事 はかどりました ホタル車中泊の計画

 今日は、意外と天気がもって、昼過ぎまで畑仕事できました。


玉ねぎは吊り終わりました。200個くらいかなあ?300本植えたので結構だめになったねえ。今年はつきが悪かったです。


びわがたくさんなってたので、何個か食べました。雨が多いので悪くなってるなあ。


あとは、赤いも(アンデスレッド)を掘りました。1kgの種芋からこれだけ採れました。豊作です。メークインがイマイチっぽいのだけど。なにが違うんやろう?早速、ジャガバタにして食べました。掘りたてはうまいです。


昨日チェックした、生野高原カッスルに電話しました。

大丈夫そうなのでそのまま予約しました。

家族風呂は、追加料金無しで入れます。一人650円。バリアフリーじゃないので、バギーは入り口までのようです。コットやマットが必要そうです。

レストランも使えそうですが、結構いい値段。どうしようかな?

昼に行く病院の展望レストランで食べて、夕食は普通にしようかな?

オーニングやイス・テーブルは出してもいいようです。コンロもOK。焚き火はだめのようです。夕食は外で、朝食は中で食べることにしようと思います。

当日は暑い予報なので、状況次第ですが。

夕食後に、犬見川にホタルを見に行こうと思います。観光協会に確認したら、体育館の駐車場が使えるようです。ベストは20時から21時なので、夕食を早めに食べないと。

大分方向性が定まってきました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

毛原オートキャンプ場 一日目

 昨日今日と、一泊二日でキャンプに行きました。 毛原オートキャンプ場です。 広いキャンプ場です。日月なので、ほかは2組だけです。 サイトはこんな感じ。 親父4人のキャンプです。 とりハラミを皮切りに、 焼きます。 とりハラミ以外は、ビフテキ、トンテキ、セセリなんかも焼きました。 ...