2023年3月24日金曜日

花桃とローズマリー ミニマルホットサンドメーカー ヤザワトラベルクッカー

 天気はイマイチで、昨日より寒くなりました。

それでも、


庭の花桃が咲き始めました。


ローズマリーも咲いています。


以前から気になってた、

SOTOのミニマルホットサンドメーカー。去年は品切れで買えなかったけど、アマゾンにあったので買いました。そう思っていろいろ見たら、ゴールゼロのライトハウスマイクロランタンなんかも買えそうです。高いけど。

ミニマルシリーズ、気になります。ミニマルクッカーも良さそう。ミニマルテーブルトップはすでに持ってます。

これを買うと、昨日レギュラー宣言したユ二フレームの山クッカーが要らなくなる?(ホットサンドメーカーをフライパンにして)

でもやはり、

エバニューのチタンマグが神フィットするのは捨てがたい。
意外と小さい鍋を使ってないですね。
フライパンは蓋がないので油ハネが。ホットサンドメーカーなら大丈夫ですね。

悩むところです。

あと、車中泊の定番クッカーは、


これ。ヤザワのトラベルクッカーです。電源は、ジャックリなら700から使用可能です。
少し調理に時間がかかりますが、カトラリとどんぶりもついているので便利です。
火器が使えないシチュエーションではこれ一択。(タケルくんもあるけど、こっちのほうが汎用性が高いかな?)

これもレギュラーですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

鹿児島二日目 うまいもの

今日は、鹿児島二日目。 こちらは関西よりだいぶん暑いです。 日中は時間があったので、 荒田八幡駅近くの兎で油そばをたべました。 並盛、煮玉子白髪ねぎトッピングでしたが、お腹いっぱいになりました。 なかなか美味しかったです。 夕食は、...