2023年3月13日月曜日

菜の花畑 プチミニマリストのキャンプギア

 今日は、昨日と打って変わって、冬に逆戻り。寒かったです。

そんな中、久しぶりに夢前川を上がっていきました。姫路マラソン以来です。

目当ては、


菜の花畑です。毎年、姫路マラソンの頃に咲くのですが、今年は遅いです。

南のほうの畑は、あまり咲いてなかったです。


仰ぎ見て、逆光で、と思ったのですが、曇って暗くなってしまいました。

おしりを濡らして撮ったのに残念です。撮ったらすぐ確認ですね。


ネットで、


こんなのを見つけました。ミニマリストでキャンパー、というのは惹かれます。

キャンプは次女と行くので、まったく同じにはなりませんが、かなり参考になります。


結構、同じものや似たものを使ってます。サーカスは無理ですが。


テントは違うけど、シュラフ、マット、コットは使います。少し違いますが、似たものを使ってます。ブランケット、ラック、チェアワンも似たのを使ってます。このサイトのほうがおしゃれですが。LEDランタンはGoalZeroが買えないので、違うのを使ってます。


ポケットボーイ、コンパニオンヘビーデューティは使ってます。ランタンスタンドも同じようなのを使ってます。似たもの、使ってるのですが、こちらのほうがセンスがいいですね。


キッチン関係が全然違いますね。ソフトクーラーは予備でしか使いません。

クッカー、バーナー、マグも違いますね。


新たに買う、というのはあまり考えませんが、チェックしてよさそうなものを見つけていきたいです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

晴雨兼用傘

今日も、日中は暑いです。 朝晩はずいぶんマシになりました。 日が差すので、 日傘男子デビューしました。 なかなか快適です。 その後、雨がふったので、雨傘としても役に立ちました。 軽いので、カバンに入れっぱなしでも気になりません。 良い買い物でした。