2023年1月29日日曜日

時間術大全少し読みました 自転車メンテナンス

 今日は、久々に雪がありませんでした。


今日で、コロナ待機終了。

長いようで短かった。楽できると思ったけどしんどかった。

コロナで人間関係変わるねえ。ちょっと家族もずっといるというのは・・・。ちょっとケンカ気味でした。

まあ、明日から頑張ろー。


今日は、


この本が来たので、一日暇があったら読んでました。半分くらい読んみました。

タスクより大きく、長期目標より小さい、ハイライト、という概念。

一日から一週間くらいで終わる、ちょっとしたテーマをその日の中心に据える、という感じです。今日は、この本を読むのと、自転車のメンテナンスをハイライトに設定しました。

あとは、いかにネットで無駄にする時間を減らすか?です。システムにしてしまうのが重要。アプリを消す、とかパスワードを入れないと使えないようにするなど。意志の力では難しいようです。


ハイライトの2つ目、自転車のメンテナンス。


十分ではないですが、きれいになりました。拭いて、チェーン周りを掃除して、油差しました。明日、少し乗ろうと思います。

久しぶりで、簡単ウェスが乾燥してしまってました。次は、ツーリングバイクをメンテします。



0 件のコメント:

コメントを投稿

毛原オートキャンプ場 二日目 アウトドアショップオレンジ

 今日はいい天気。暑くなりました。 去年、全然成らなかった梅が大豊作。手の届く範囲でバケツ2杯とれました。 もう少しとっておこうと思います。 カイガラムシが結構付いてるのでネチャネチャします。少しづつこそげ落としているのですが。 昨日帰ってきた、キャンプの二日目。 行ったのは、和...