2022年9月25日日曜日

カボチャの収穫 アルコールストーブ ゴトク

 今日は、ひたすらカボチャの収穫。

放ったらかしで勝手に生えたのに、30個以上取れました。


嬉しいです。早速干しカボチャにしました。



今回のキャンプで使ったアルコールストーブ。意外と使えることがわかりました。

一番期待していた、


トランギアのストーブとsotoの焚き火台テトラの組み合わせ。ピッタリフィットなのですが、蓋ができないので火力調整ができません。

まだ未熟なのかもしれませんが、トランギアで蓋なしだと火力が強すぎて少し使いにくかったです。


トランギアのゴトクとの組み合わせなら蓋はできます。半分くらいまで開けることができます。ただ、メスティンにきれいに収まらないです。

あとは、少し大きくなりますが、ネイチャーストーブと組み合わせるといいと思いました。やはり、トランギアのストーブはストームクッカーで使うのが一番生きそうです。


ダイソーの200円アルストが意外といい感じでした。これは、ダイソーのゴトクとの組み合わせです。これより、


こちらのほうが楽で使いやすかったです。ダイソーの200円ポケットストーブです。エスビットの本物より少し小さいです。

火力の幅が小さくて、コントロールが楽でした。火力そのものは弱いので、あまり凝った調理はできません。が、湯沸かしや少し煮るくらいならこちらのほうが使いやすかったです。

しかも、蓋込み14g。小さいとはいえエバニューのチタンストーブより軽いです。あとは、耐久性の問題かな?

アルコールストーブとその周辺アイテムがしばらくブームになりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...