2022年9月22日木曜日

鴨池キャンプ場でキャンプ 一日目 アルスト縛り

今日から、鴨池キャンプ場でキャンプです。
まずはお風呂。
白雲谷温泉ゆぴかの介護風呂です。
次女と入りました。快適です。ベッドも用意してくれます。
ゆぴかのレストランで昼ご飯です。
今日は、チキン南蛮定食です。
唐揚げのボリュームが半端ないです。次女は半分で十分です。
設営はこんな感じで、車を物置にできる場所にしました。明日はずっと雨の予報なので、動きを少なくする配置です。
前にフラップを立ち上げましたが、次女が寒そうだったので、片付けました。
去年も同じ時期に来たのですが、キャンパーであふれかえっていました。
今年は、天気のせいもありますが誰もいない。
キャンプ人気の陰りを感じます。
前からしてる人には良い傾向ですが、楽しさをわからないままやめてしまうのは、ちょっと残念です。
今回は、火器はアルスト縛りです。
これは、ダイソーのアルストとごとくと、風防です。
パックご飯を温めてから、ポトフをつくりました。
こちらは、トランギアのアルストを、sotoの焚き火台テトラにセットして、焼き鳥丼を作りました。

アルストビギナーなので、火加減が分からず苦労しました。ちょうどのアルコール量が難しいです。
なんとか、夕食にありつくことができました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...