2022年9月12日月曜日

書写山トレラン 初練習 山頂確認

 今日は猛暑日の予想。そこまでいかなかったようだけど暑い・・・。

平地を走るのは厳しいし、10月のレースに向けてトレイルを走ることに。

久々の書写山トレイルランニング。

御立公園からロードで西坂へ。西坂登って、


いつもの摩尼殿。やっぱり迫力あるねえ。

山上を散策。


本堂と食堂。ここは空気が違います。


奥の院に行ってから山頂に向かいます。

途中の秀吉の本陣から置塩城(真ん中やや右の双耳峰)を臨みます。よく見える。連携して別所に対応していたのがよくわかります。


山頂につきました。三角点、ないのかなあ?

すでに登頂していたつもりでしたが、山頂を確認したのは初めてかも?


こんな石が置いてあってホッとします。見にくいですが書写山頂、お疲れ山、と書いてあります。


トータル12km。1時間48分くらいかけて走りました。登りはほぼ歩きです。

最初の練習としてはこれくらいかな?

次は、刀出坂まで降りて登るのを追加して、16kmくらいはいきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戊辰戦争

今日もいい天気。 夕立が降ったので、暑さはましかな? 北海道に行くにあたって、戊辰戦争を調べました。 総大将は、西郷隆盛のようです。 西郷を苦しめた、庄内藩の人物が思い出せません。 酒井玄蕃ではありません。