2022年9月11日日曜日

枕元の収納棚 シンプルキャンプ 電源は使います

 今日は暑かった。明日はもっと暑いらしい。2週間後のキャンプはどうかなあ?

暑かったら対策が必要になる。一応、扇風機は用意してるけど。

暑かったので、夕方に外仕事。ナスの刈り込みと草刈りしました。


キャンプの計画を立てました。持っていくものはだいたいイメージできるところまで。

今回は、電源のないキャンプ場なので、ポータブル電源を考えて使っていきます。

雨が降らなければ、ゆっくりキャンプにしたいです。(いつもそう思ってるのですが・・・)

今回は、火器をアルコールストーブと固形燃料でいこうと思ってます。ゆっくりですね。

あとは、スクリーンタープの中のスペースの使い方。


車中泊で使うつもりで用意した、ダイソーの吊り下げ式折りたたみ三段ラック。


いつも着替えを入れるキャリーカートの伸ばしたハンドルに取り付けます。

車中泊だと足元にセットすることになるのですが(2列めシートの足元)、今回は枕元に置こうと思ってます。ライトや次女のおむつやおしりふきなんかを置いておこうと思います。いつもコットに置いて、乱雑になるので。

コットは、ローコットにしようと思ってるのですが、ハイコットも捨てがたい。ただ、嵩高くなるのでどうしようかな?今回は、若干不便でもコンパクトかつシンプル、をテーマにしてるので、基本はローコットです。でも電気は使います。それもテーマなので。

車中泊に応用できるようにいろいろ試していきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バーベキューしました

 今日はいい天気です。 風がちょっと強いけど。 ゴールデンウィークらしく、バーベキューをしました。 車を風よけにして、こんな感じでセッティング。 バーベキューコンロは手前です。 炭がなかなかいこらなくて、炉端大将の助けを借りましたが、概ねうまくいきました。 終わった頃に炭がいい感...