2022年8月20日土曜日

ソロキャンプの本 tsBBQのステンレスダッチオーブン

 今日から三女の試合で神戸の実家に。連泊になります。

次女も連れて行くことに。あまりゆっくりできんなあ。

家ではのんびり、お土産など食べて過ごしました。


倉敷銘菓 むらすずめ。美味しいねえ。


神戸の行きがけにリサイクルショップに寄ってけどいいものがなかった。最近よく行ってるのであるものがわかってるせいもあるが・・・。やっぱりいいのはキャンプ人気で買っていく人が多いです。売る人も増えて、ものは多いけど。


図書館に行くと、


こんな本がありました。キャンプ人気ですが、ソロキャンプの本が増えたなあ。今回行ったようなファミリーキャンプ向けのキャンプ場でもソロキャンパーをみるようになりました。それぞれこだわりがあって面白いです。

ソロキャンプだと、焚き火が話題になります。この本でも、焚き火道具で1項目あります。

焚き火アイテムと言えば、昨日、知り合いが、ステンレスダッチを欲しがっていました。


ステンレスダッチだと、今まではsotoのものしか知りませんでしたが、これは、tsBBQというブランドです。アルミとステンレスの3層構造。値段はsotoと同じくらい。熱伝導率が良くて軽いみたいです。あとは、sotoみたいにオプションが充実してるか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...