2022年6月30日木曜日

加西市 笠松山 善防山 トレラン

 今日も暑いです。もうすっかり真夏の太陽。

昨日は豊岡で38.4℃。信じられんねえ。北へ行ってもあかんか。

暑い中、畑仕事しました。黒大豆の畝立てとマルチ張り。その前に畑を一回鋤きました。これで草、抑えられるかなあ。

明日は、黒大豆の苗を植え付ける予定です。少し雨がほしいですね。夕立でもいいので。


今日の兵庫100山は、加西市の笠松山です。


家から走っていって、トレランで登ります。

古法華公園の入り口(北側)から登ります。露出した岩肌や吊橋など変化があって面白いです。


頂上です。展望台があります。奥に見えるのは善防山です。

ここでお弁当を食べました。メスティンにおにぎりとおかず入れて持っていきました。


善防山にも登りました。頂上からの眺めです。

ここは、室町時代の山城だったようです。赤松則繁が築城主のようです。嘉吉の乱で山名氏に攻められて落城しています。確かに城らしい見晴らしです。

両方登っても足が残るくらいです。気軽に登れる山です。

このあと走って家に帰りました。そこが少ししんどかったです。

今は、なかなか取れないみたいですが、古法華公園キャンプ場に泊まって、ゆっくり登るのもいいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...