2022年2月24日木曜日

キャンプはサードプレイス?

 最近、シンプルライフから派生して、土橋正さんの”モノが少ないと快適に働ける”にハマっています。

仕事に限らず、日常生活の効率化に役立ちそうな情報が沢山です。

その中で今日は、



文房具屋で、TODOリストを作るのに良さそうなメモ帳を買ってきました。

本では、ATOMOのメモを使ってましたが、同じタイプのモノです。ページを足すことができます。これで、TODOを管理していこうと思います。


この本の中で、家庭と仕事以外のサードプレイスとして、著者は週に1回バーで一人で飲む、ということをしていました。リラックスできる場所、という感覚です。

私にとってのサードプレイスは、キャンプ場かなあ?一人でリラックスして、ものを考えることができます。ソロキャンプ人気もそういう部分があるのではないでしょうか?

今、いろんな人が集まる居場所つくりなんかも考えているのですが、これもサードプレイスかもしれないですね?もう少し探求していこうと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...