2022年2月20日日曜日

充填式のライター

 今日でオリンピック終わりです。

フィギュアのエキジビションを見ました。競技を離れて、ショーをしてる感じで楽しめました。やっぱりオリンピックはいいですね。

いろいろ問題はあったけど、やる価値はありますね。


今日は、以前から使ってた、



sotoのスライドガストーチが点かなくなりました。ガスはあるし、火花も飛んでるし、シューっというガスの出る音もするのに点かないです。修理に出すしかないのかなあ?

仕方がないので、


iwataniのガスライターを買いました。セリアに売ってました。これなら壊れてもダメージが小さいです。スライドガストーチほど風に強くないですが、まあ普段使いには十分です。ガスの充填も可能です。しばらくはこれで行こうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

鹿児島は大変

今日も暑いです。 ひたすら水やりと草刈りしました。 朝ランは、4km。2日続けたけど大丈夫そうです。次は少し距離を延ばそうかな? 鹿児島に行くのはまだ先ですが、 台風でえらいことに。 やっぱり関西とは災害のレベルが違います。 三女が作ってくれた、 ...