2021年12月16日木曜日

今日も片付け

 片付け3日めです。

写真撮り忘れましたが、サイドオーニングを濡れたまま閉まっていたので広げて乾かしました。

あとは小物を干したくらいでほぼ終わりです。次回に向けて、また更新していきます。



今回のキャンプで使った小物です。レギュラーです。

BE-PALの付録のホグロフスの財布。キャンプにはこれを持っていきます。

gentosのヘッドライトは、寝ているときの枕元用です。次女を見るときに使います。

手ぬぐいは、顔洗うときに使います。コンパクトで多用途ですぐ乾きます。今回使ったのは、電気屋でアンケートに答えたときにもらったものです。


最近、持っていっているけど使ってないものが増えてきました。というか、使うものが決まってきた感じです。持っていくものを再検討して、よりコンパクトを目指していこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...