2021年11月26日金曜日

ソーラーパネル

小野マラソンのゼッケンが来ました。

だいぶん気分が盛り上がってきました。準備していかないと。


一昨日紹介したバッテリーたちには、基本的にソーラーパネルで充電しています。


 メインはこれ。中国製120Wの折りたたみパネルです。実測で60~70Wは出てるのでまあまあかな?色んなタイプのジャックがついててどのバッテリーにも充電できます。

以前は1枚ものの100Wパネルを使ってましたが、台風の次の日に使ってて、風に煽られて壊れてしまいました。これは2代目です。


モバイルバッテリーやスマホの充電はこれ。suaokiの4枚パネル。15Wだったと思います。

車のダッシュボードでも充電できます。


ニッケル水素電池の充電はこれ。ゴールゼロのノマド6とケーブルです。

ダッシュボードやバッグにつけて充電できます。6Wなので能力は小さめです。


いつかは、家の電気をすべて独立系のソーラー発電で賄う、という野望があります。いまは、いろいろ試してみて、何が良いか試行錯誤しているところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャンプの準備 リュックは無理でした

今日は、西宮の障害児のお父さんの会に行きました。 知的の子はまた違った問題があるんやな、と思いました。でも、一人一人みんな違うので、それぞれで対応しないとあかんのは、知的も肢体も同じです。 行く前に、なんとか16km走りました。 明日のキャンプの準備。 な...