2023年10月14日土曜日

安いポータブル電源 スタッシャーかダイソーか?

今日でインフルエンザ4日目。明日で引きこもり終了。誰にも感染ってないみたい。
体調はもう普通。走りたい気分です。

久々にソーラー関係を検索したら、バッテリーが安くなってる。パネルはあんまりかわらんけど。
大きいの(2000Whクラス)を買う、という選択肢もあったけど、値段もはるので、
これにしました。容量の割に安いです。この通りならね。
井戸ポンプも使える仕様なので、いろいろ使いまわせそうです。
パネルは、100Wを1枚だけ買い足しました。
これで余力ができたら、次はドライヤーや調理家電です。

あとは、
寒川さんのこの本を再読。
トレランやファストパッキングと絡めて読んでいました。
スタッシャーのシリコン容器がほしくなりましたが、高いねえ。
小さいのを一つ買って、あとはダイソーにするか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

サンブロックトラベルアンブレラ

 今日は晴れて暑かったです。 昨日同様、夕立で涼しくなりました。 今日は姫路に行っていたので、大雨で帰りの電車が止まって焦りました。なんとか復旧したのでさほど遅れずに帰ることができました。 姫路に行ったので、モンベルで晴雨兼用傘を買いました。 左が今日買ったサンブロックトラベルア...