2023年7月22日土曜日

車中泊エアコンの検討 外に出す?

 今日も暑いです。朝はまだ涼しかったので、作業しました。

ソーラーパネルを日の当たるところに移動。延長ケーブルが来たので、繋いで屋根の先の方に移動しました。これで発電時間がかなり長くなりました。

あとは、野菜の収穫と水やりをしました。雨がふらないので。


車中泊エアコン、なかなか大変そうです。

いっそのこと外に出して、吹き出し口だけ中に向ける、というのでもいいかもしれません。

他のにしたらどうなのか、考えてみたけど、エコフローのWAVE2は高いし、


これだと、65,000円ですが、手間はそれなりに必要です。難しいところ。

あまりセッティングが面倒だと、やる気が起きなくなって使わないので、なるべく簡単な方法を考えたいです。やっぱり外?リアゲート開けっ放しで、外から使ってみたことありますが、密閉性が甘いので今ひとつ効かなかった記憶があります。助手席窓かな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

レジェンドウォーカーの5524、来ました

 今日は、少し暖かくなりました。ただ、風が強かったです。 天気が変わるからかな?今晩から雨の予報です。 雨が降る前に、レース前のラストラン12km走りました。明後日大丈夫、かな? あと、雨が降る前にすることは、 すいか、メロン予定地を、鋤いて畝立てしてマルチ貼り。 風が強いので苦...