2023年7月21日金曜日

いちじく着きました どこでもクーラーをテスト

 今日も暑いですが、少しマシです。

去年、いちじくの枝を挿し木したけど、全然芽が出ないので、枝をくれたおじさんに聞いてみました。

一緒に見てくれて、


こんな感じで、枯れ枝みたいに見えるのですが、


根本から芽が出てました。6本挿して、3本着いてそうです。引いてしまわなくてよかった。


暑いけど、12km走りました。暑さに慣れてきたのか、少し早いペースで走れました。明日は峠走したいです。


車中泊用ポータブルエアコンを検討しました。

コロナのどこでもクーラーです。2005年製です。


塩ビ排水パイプでダクトを固定しました。窓はダイソーの床マットをカットして穴あけ加工してセットしました。隙間はありますがとりあえずテストします。


中はこんな感じです。

運転すると、


ダクトはこんな感じで立ち上がりました。いい感じです。

20分くらい運転しました。車内は涼しくはないですがなんとか居られる、という程度です。

日が当たってたり、もっと暑い日だと無理ですね。

理由を考えたのですが、本体が暑くて熱収支がトントンになるのと、吸気対策が必要そうです。涼しくなった空気を吸気してしまうと効率が悪いようです。

ネットで調べると、ある程度空間を分離して、暑いエリアを作ることが必要そうです。
明日以降、対策を考えていこうと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

レジェンドウォーカーの5524、来ました

 今日は、少し暖かくなりました。ただ、風が強かったです。 天気が変わるからかな?今晩から雨の予報です。 雨が降る前に、レース前のラストラン12km走りました。明後日大丈夫、かな? あと、雨が降る前にすることは、 すいか、メロン予定地を、鋤いて畝立てしてマルチ貼り。 風が強いので苦...