ついに、ブログ始めて一周年。よく続いたものです。
なんとなく日記的に書いていて、テーマが今ひとつはっきりしなかったなあ、と反省しています。次の一年はどうしようかな?
今の関心事は、ナチュラルライフと次女との車中泊キャンプかな?このあたりを中心に続けていきたいと思います。
今日は、芋掘りをしました。
結構はいってます。紅はるかです。明日から掘っていきます。
つるを佃煮にしました。けっこう大変でした。昔の人は手間かけて作ってたんやなあ、と感心しました。
ダイソーで、
この2つを買いました。
ボトルは、ダイソーメスティンの燃料用にぴったりです。
今まで使ってたボトルより幅がないので、収まるようになりました。
もう一つは、ポケットストーブの風防です。これ、昨日頓珍漢に発注したのと機能的には同じです。くやしい。ダイソーにもあったとは。写真はダイソーミニストーブです。固いけどちゃんと付きます。
こっちは本物のエスビット。これも大丈夫です。
頓珍漢の分は、エスビットに使います。アルストとともに。
0 件のコメント:
コメントを投稿