2022年10月11日火曜日

ランタンスタンド用物置きプレート

 今日は、久々に12km走りました。マラソン大会が、参加者少なくて苦戦しているようです。コロナで走るモチベーションが維持できなかったのかなあ?私も距離は減ったけどなあ。

今の所、兵庫岡山県境トレランと加古川、姫路にはエントリーしています。これに、加古川、姫路の前哨戦をまたエントリーしようと思ってます。いつもなら小野ハーフとたつの梅と潮の香なんだけど。まだ思案中です。多分姫路は当たるけど、一応抽選だから確定ではありません。


今日、ネットで


こんなのを見つけました。5050WORKSHOPのランタンスタンド用のプレートです。ポールのジョイント部分に挟んで固定する仕組みです。

このブランドのランタンスタンド、写真で見る限り、私の持ってるYAEIWORKERSのランタンスタンドと形は同じような気がします。

5050用の別メーカーのプレートはセンターホールが11mmです。これも11mmだと想定すると、


YAEIのジョイントは、ネジ部分が8mm強、外径は12mm弱、というところです。なんとか収まると思われます。


ダイソーのジョイントです。上から下に差し込むので、ちょっとプレートを設置しにくそうです。ネジ部が11mmをギリギリ切るくらいです。ちょっと微妙かも?

ちゃんと測るのにノギスがいるねえ。


プレートはアマゾンで3,200円くらい。どうしようかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

バーベキューしました

 今日はいい天気です。 風がちょっと強いけど。 ゴールデンウィークらしく、バーベキューをしました。 車を風よけにして、こんな感じでセッティング。 バーベキューコンロは手前です。 炭がなかなかいこらなくて、炉端大将の助けを借りましたが、概ねうまくいきました。 終わった頃に炭がいい感...