2022年6月8日水曜日

福井県 道の駅 シーサイド高浜

 今日は、ちょっと遅れたけど、さつまいもの苗差しをしました。


紅はるかを50本。苗屋さんにきいたら、やっぱり紅はるかが売れてるみたい。ベニアズマは減ってるようです。やっぱり美味しいもんなあ。あと日持ちもいいし。


今日は、福井県の道の駅 シーサイド高浜です。


若狭高浜トライアスロンの前泊に使いました。

競技説明会が終わってから、ここに来て、



道の駅に併設の溫泉に入りました。キャンプのときも使った湯っぷるです。

そのあと、売店で鯖寿司を買って食べました。

7月だったので、車中泊しようと思ったのですが暑すぎて、外にコットとコッテンを出して寝ました。同じような人がいたので、まあいいかな、と。ちょっと車の音がうるさいですが。

朝も、売店で朝ごはん買って食べてから、レースに臨みました。

ここは、風呂が併設なのが良いです。まだ、そういう道の駅は少ないので助かります。

このあたりで日帰り温泉、というとここになりますね。

大きな道沿いなので、飲食する場所もコンビニもあります。買い物には不自由しないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ネパール料理ミラン

 今日は、朝からほぼ1日中雨でした。 基本、中仕事。よくはかどりました。 やっと、ウルトラのダメージが抜けてきました。明日から走れそうです。 まだ次のレースを決めていないので、気合が入らないのですが・・・。 今日は、ゴールデンウィーク最後、ということで、 カレー屋さん(ネパール料...