今日は特に暑いです。
柏原で41.2℃。日本最高気温を更新したそうです。ちょっと異常です。
朝ランは8km。ちょっと右足裏が痛いので、明日走るかどうか様子見です。
今日は、妻と久々に映画に行きました。
フロントラインを見てきました。
アースシネマズ姫路は、
平日の朝イチにも関わらずすごい人。鬼滅のせいかな?
ポップコーンが買えません。
映画は良かったです。
コロナが発生したダイヤモンドプリンセス号の初動から対応したDMATの話です。
事実ベースなので、ドキュメンタリーのように淡々と進みますが、現場の緊張感はよく伝わりました。
一番感じたのは、マスコミのあり方。
たとえ事実だとしても(都合よく切り取った事実の場合が多いですが)、現場で頑張ってる人にどんな影響を与えるのか、を吟味してから公開する義務があるのでは?
与えた社会への影響に責任を持ってほしい。この点が一番強く感じました。
映画を見るまで、私は、初動対応が失敗だったと思ってました。(マスコミのせいで)
映画を見てからランチ。
妻鹿港に行ったのですが、水曜日は定休日でした。
仕方なく、
砥堀のうさぎで、花籠御膳。あとから天ぷらが来ました。
品数が多いのが嬉しい。
食後に、
220円追加で、シフォンケーキ。
ゆっくりできました。たまにはいいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿