今日は、猛暑日になろうか、という暑さでした。実際の最高気温は34℃でした。
暑いので、午前中に走りました。9kmを少しゆっくり。それでも暑かったです。
あとは、畑の草刈りですが、暑いのでなかなか進みません。
暑い時間は、車中泊の検討です。
昨日は、持ち込みサイズのスーツケースにオーガナイザーを入れましたが、このCaiのビジネスリュックに収まりそうなので、試してみました。
バックを開いた、一番大きなスペースに、オーガナイザーのMを配置します。
これに、夏なら2日分、冬なら1日分プラスアルファのわたしと次女の着替えと、寝間着が入りそうです。
左上は、ダイソーのコンプレッションバック03、右上は洗面道具入れ、右下はタビトラのオーガナイザーSです。キャンプに必要な小物を入れます。ランタン、コード類、バッテリー、薬などを考えています。
これらは、前面のエリアに格納します。
前の2つのポケットには、ビニール袋やレインウェアなど、すぐに取り出したいものを入れようと思います。
車中泊のみならず、キャンプや旅行でも使えそうです。
これらの機能がインストールされたバックが3万円以上で売られていますが、1万円までで構築できそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿