2024年7月28日日曜日

ラ・クールを車内で運転

 今日も暑い一日でした。相変わらずの猛暑日です。

暑いので、村の草刈りは6時から。

終わってから、せっかくなので家の周りも草刈りしました。


今日は、日中にラ・クールの試運転をしました。


車のリアゲート近くに室内機をセット。


室外機はこんな感じで車外にセット。


配管は柔軟性があまりないので、ゲートの形になじまずきっちり閉まりません。仕方ないですね。


起動前、38.3℃でした。換気して、オーニング出して、ポップアップして、とかなり対策を講じましたが、日が当たるので気温は上がります。

起動直後。38.7℃まで上がってます。


40分くらいで34.2℃。4.5℃下がりました。


1時間10分後。33℃です。あまり下がらなくなってきました。


このあとだんだん影になってきましたが、


2時間30分後にはついに20℃台に。予想気温が36℃なので、外からだとかなり涼しく感じます。

日中でもギリギリ使えそうです。夕方とか影ならもっとよく効きそうです。

これでキャンプで使う目処が立ちました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

マルチ貼りしました

 今日は、昨日よりだいぶん暖かくなりました。 昨日に引き続き、畑仕事。 今日はマルチを貼りました。 こんな感じです。畝間は防草シートを貼ってます。 去年、これで草引きが激減したので、今年は最初から貼ることにしました。 明日は、メロンやスイカの場所にマルチ貼ります。 スーツケースは...