2024年2月13日火曜日

小型のドローン ジーフォースのレジェーロ

 今日は暖かくなりました。

明後日雨がふるので、今日明日は畑仕事をします。

今日は、いちごの草引きをしました。明日はマルチをかけるつもりです。

あと黒豆を取っておかないと。

じゃがいもを植える場所もやっと確定しました。


合間に8kmジョグしました。フルのダメージが小さくなってきました。普通に走れます。


仕事で一度導入しようとした、産業用ドローン。

趣味で少しドローンを触って、操作性を理解しようと思いました。

機体登録無しで運用できる機種(100g以下)を探しました。

おそらく一番いいのは、


これ。DJIのtelloです。老舗のDJIのホビードローンです。安定性はこれが一番のようです。

たが、機体+付属品のセットが20,000円弱で、あと推奨コントローラーとケースを買ったら30,000円近くになります。室内練習用にしてはちょっと高いかなあ・・・。

それで、


ちょっと性能は落ちるけど、ジーフォースのレジェーロです。写真は折りたたんだ状態。


開くとこんな感じです。

これなら、コントローラーとケースも付いていて、9,000円を切ります。あと予備バッテリーを買っても10,000円くらい。手が出る範囲です。

飛んでる動画も見ましたが、なんとか室内でも使えそうです。外は60gだとちょっとしんどいかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

レジェンドウォーカーの5524、来ました

 今日は、少し暖かくなりました。ただ、風が強かったです。 天気が変わるからかな?今晩から雨の予報です。 雨が降る前に、レース前のラストラン12km走りました。明後日大丈夫、かな? あと、雨が降る前にすることは、 すいか、メロン予定地を、鋤いて畝立てしてマルチ貼り。 風が強いので苦...