2024年1月8日月曜日

初積雪 姫路マラソンどうしよう

 今日は、朝起きたら、


雪景色。この冬初めての積雪です。

今日は姫路に次女の送迎なので、少し焦りましたが、道には積もってなくて大丈夫でした。


ソーラーパネルにも積もってて、発電しません。溶けるまで待ちました。

雪国のソーラー発電量は、冬は少ないでしょうね。

今日はソーラーパネルを1枚増設しました。これで1300Wになりました。


次女を姫路に送るとき、朝から沢山のランナーが走ってました。今日は特に多くて100人くらい見た気がします。姫路マラソンが近づいたなあ、と感じます。

姫路マラソンをどう走るか?考え中です。

加古川のように、42キロのペース走でいくか、サブ3.5を目指して飛ばすか、ゆっくり走って、ゴールしてから野里くらいまで走って50km超走るか?

ペース走でサブ3.5できるのが理想ですが、そこまでスピード練習できるかなあ?

故障しない程度に頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

レジェンドウォーカーの5524、来ました

 今日は、少し暖かくなりました。ただ、風が強かったです。 天気が変わるからかな?今晩から雨の予報です。 雨が降る前に、レース前のラストラン12km走りました。明後日大丈夫、かな? あと、雨が降る前にすることは、 すいか、メロン予定地を、鋤いて畝立てしてマルチ貼り。 風が強いので苦...