2023年12月13日水曜日

冬鳥鑑賞 小さいポータブル電源

 今日はいい天気でした。

久しぶりに池周りを走りました。


白鳥や鴨がたくさんいます。バードウォッチャーも東西に10人以上いました。みんなすごいカメラ持ってますね。

そのまま、色んなところを走って18km。疲れました。


電気毛布の運用と、キャンプでの使用をにらんで、小さいポータブル電源を探しています。


エコフローのリバー2。人気だし安心できます。重さはちょっとあるけど、容量もそこそこある(256Wh)のでいろいろ使えます。

ただ、ソーラーの入力がXT-60です。いままで使ってない規格なので、新しいケーブルが必要です。

もう一つ、


ALLPOWERSのS200とソーラーパネルの組み合わせ。バッテリーは小さくて軽いですが容量は小さいです。出力も小さめですが、電気毛布は動くと思います。

ソーラーパネルとひとまとめにできるのがいいですね。容量不足はソーラーで補えば、キャンプでも使えそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

マルチ貼りしました

 今日は、昨日よりだいぶん暖かくなりました。 昨日に引き続き、畑仕事。 今日はマルチを貼りました。 こんな感じです。畝間は防草シートを貼ってます。 去年、これで草引きが激減したので、今年は最初から貼ることにしました。 明日は、メロンやスイカの場所にマルチ貼ります。 スーツケースは...