2023年12月10日日曜日

セリアの銀マット テントファクトリー フォーシーズントンネルツールームテント

 今日は小春日和。かなり暖かかったです。

朝は霧でした。


ちょっと幻想的でした。


日中は、外で庭木の剪定をしました。だいぶん日当たりが良くなりました。ソーラーパネルにかかってた影もなくなりました。

あと、ちょっと暑いくらいでしたが、16km走りました。久々の町内一周コース。


キャンプ用の両面アルミ蒸着の銀マットを探してました。

セリアにありました。


幅が70cmしかないので2枚買いました。もう一枚いるかなあ?


110円なので、さすがに薄いです。1mmくらいかな?断熱はほかで確保します。このシートに期待するのは反射効果です。

冬用テント、だいぶん悩んだのですが、

テントファクトリーのトンネルテントにしました。

小川のアポロンSとほとんど同じサイズです。アポロンSがほしかったのですが、さすがに高いです。

で、これにしました。夏に開放できるパネルが少ないですが、グランドシートとサブポールまでついてて17,800円でした。
ルーフトップも買いました。6,000円でした。

合わせてもアポロンSの3分の1以下です。まずはこれで、非自立式のトンネルテントの使い勝手を試してみます。

1月はこれでいこうと思います。

あと、ワンポールにタープ接続、というパターンも試してみたいところです。別の機会に。


0 件のコメント:

コメントを投稿

マルチ貼りしました

 今日は、昨日よりだいぶん暖かくなりました。 昨日に引き続き、畑仕事。 今日はマルチを貼りました。 こんな感じです。畝間は防草シートを貼ってます。 去年、これで草引きが激減したので、今年は最初から貼ることにしました。 明日は、メロンやスイカの場所にマルチ貼ります。 スーツケースは...