2023年8月27日日曜日

キャンプ2日目 炉ばた大将炙りやでホットサンド

 今日は、キャンプ2日目。

朝、4時頃に撤収する非常識な人が居て、起きてしまった。眠い・・・。

撤収してもいいけど静かにしてほしい。車の音も気になるしねえ。

5時半に起きて、昨日行けなかった妻も連れて鹿ヶ壺に。朝はまた気持ちいいです。


そして朝食。


炉ばた大将炙りやでホットサンドを焼きます。マルチに使えるねえ。

右はsotoのミニマルホットサンドメーカーです。

炙りや、水を入れるのを忘れてしまいます。早くなれないと。


妻と三女は、7時半に出発。妻は仕事です。

その後は、一人で撤収。

でも思ったよりいいペースで、10時すぎにはチェックアウトできました。

昨日の予報では午後から雨になってたので、少し急ぎましたが、降りませんでした。


今回、久々のファミリーキャンプだったので、いろんなものがデビューでした。

先程の、炉ばた大将炙りや、sotoのミニマルホットサンドメーカー、ひのと、ベアボーンズランタン、バッテリー式の扇風機、スノーピークのケトルなどです。

一番使ってよかったのは、


炉ばた大将炙りやです。もう、ソロから3人位までの焼き物はこれでずっといきそう。車内では使えないので、キャンプでの使用になります。

写真のように焼き鳥もできるし、上でホットサンドも焼けます。普通にバーベキューもできて、焼け具合が炭火と遜色ないです。

これは売れますね。

今回の火器は、これとST-310でしたが定番になりそう。キャンプはカセットガスが便利です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

マルチ貼りしました

 今日は、昨日よりだいぶん暖かくなりました。 昨日に引き続き、畑仕事。 今日はマルチを貼りました。 こんな感じです。畝間は防草シートを貼ってます。 去年、これで草引きが激減したので、今年は最初から貼ることにしました。 明日は、メロンやスイカの場所にマルチ貼ります。 スーツケースは...