2022年12月8日木曜日

ソーラーチャージコントローラー 週末赤穂キャンプの準備

 今日は買い出しランを10km。そろそろ落としていこうと思うが結構頑張ってしまう。あかんなあ。

昨日、インバーターを導入するきっかけになった、ソーラーチャージコントローラーです。


アンダーソンのケーブルがついてます。ワニ口のほうがバッテリーに繋がります。もう一方はソーラーパネルに。バッテリーとインバーターの到着がたのしみです。



キャンプの準備を進めます。ストーブとクーラーボックスと食材関係のカゴです。


テント、シュラフ、コットなど。


定番のボックスと、調理関係の帆布トートです。ボックスは、車中泊セットと電気関係です。緑のボックスには予備のイス・テーブルと電気仕様の調理器具などが入ってます。

これで着替え以外は殆ど揃ったと思います。明日、最後の買い出しです。

食材と灯油缶くらいかな?

あとは、2日めの昼、何食べるか考えるくらい。赤穂駅前の五月(メイ)という店が良さそう。明日電話してみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ネパール料理ミラン

 今日は、朝からほぼ1日中雨でした。 基本、中仕事。よくはかどりました。 やっと、ウルトラのダメージが抜けてきました。明日から走れそうです。 まだ次のレースを決めていないので、気合が入らないのですが・・・。 今日は、ゴールデンウィーク最後、ということで、 カレー屋さん(ネパール料...