2022年10月28日金曜日

トレラン大会の装備品とウェア

 今日もいい天気。暖かかったです。キャンプの日もこれくらいだといいなあ。


明後日のトレランの準備です。岡山・兵庫県境トレイルランのロング42kmに参加します。



レース中に持つものです。ザックはノースフェイスのTR0です。

これに、ヘリテイジのポール2本、ノースフェイスのボトル2本、レッドレンザーのヘッドライト、地図、マイカップと補給食。エイドがあるので少なめです。

あとは、モンベルのウインドシェル、タオル、着替えのシャツとパンツ、エマージェンシーシート、アルコール綿と絆創膏、熊鈴です。

レース要項に書いてあった装備品はすべて入ってると思います。(あとはスマホとスマホのバッテリー)


身につけるもの。アディダスのシャツとパンツ。ノースフェイスのキャップ、グローブ、膝サポーター、SKINSのコンプレッションタイツとシャツです。いつもどおりの格好で行きます。

前泊するのでその準備も必要です。それは明日準備しようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

マルチ貼りしました

 今日は、昨日よりだいぶん暖かくなりました。 昨日に引き続き、畑仕事。 今日はマルチを貼りました。 こんな感じです。畝間は防草シートを貼ってます。 去年、これで草引きが激減したので、今年は最初から貼ることにしました。 明日は、メロンやスイカの場所にマルチ貼ります。 スーツケースは...