長女は海水浴、三女は試合で早く出ていきました。次女と二人取り残されて、急いで準備しました。
まずは、
ここの福祉風呂には、
大慌てで、サイドオーニングとリアゲートタープを設営しました。
リアゲートタープは、張り出すと広い面積がカバーできて良いです。ポールの安定がいまいちです。もう1本ずつロープがあればよいな、と思いました。
あとは、リアゲートが閉められないのが難点か。
アウトドア好きの父親の日記です。今まで買ってきたキャンプ道具の紹介や、キャンプに行った記事、感想などを中心に書いていきます。 3人娘がいますが、主に障害のある次女とキャンプに行ってます。 キャンプは、ソロ、デュオ、ファミリーなんでもこなします。キャンプ場と車中泊が多いです。 自転車ツーリングやトレランもしますので、そちらも少しずつ記事を書いていこうと思います。 よろしくお願いします。
今日はいい天気です。夕立が来なかったけど夜は涼しくなりました。 少しづつ秋の気配です。 朝はジョグ。4kmゆっくり。 9月のキャンプは2人なので、 フィールドアのワンポールテントに、タープをセットしようと思います。 タープセット用の帽子も購入済みです。タープはフィールドアではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿