2022年7月28日木曜日

ミニマルホットサンドメーカー 価格高騰 HOME&CAMPバーナー

 今日も暑いです。それでも少し走りました。かなりバテる。

キャンプに向けて、ギアを調達しようと思ったのですが、


こんな事になってました。sotoのミニマルホットサンドメーカー。かゆいところに手が届くsotoらしい良いアイテムですが、定価は6,600円なのに・・・。出遅れてしまいました。

先日のゴールゼロライトハウスといいこれといい、需要と供給の関係なのでしょうが、ちょっとひどいね。この値段ではいらんよ。

他にもキャンプ道具、プレミア付きますね。まだまだキャンプ人気は衰えないので(少し落ち着いてきた気はしますが)こんな商売も成立しますね。


最近スノーピークの商品でいいと思うものが多いです。

家でも使えそうなアイテムが多いからかなあ?そういうコンセプトの商品も結構多いです。

シェルフラックとかオフトンを以前紹介しましたが、(家の中では使えない、パイルドライバーやギガパワーランタン天なんかも紹介しましたね)チェアやテーブルも家で使えそうなものが多いです。

そんな中で、ちょっと気になったのが、


これ。まさに家とキャンプ、両方で使うコンセプトの商品です。

カセットコンロよりおしゃれでコンパクト。重いけど。収まり方のギミック感も心惹かれます。

家でも使えるし欲しいです。12,100円はなかなかの値段だけど。

いいものは高いです。でも長く使える、と自分に言い聞かせてます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

マルチ貼りしました

 今日は、昨日よりだいぶん暖かくなりました。 昨日に引き続き、畑仕事。 今日はマルチを貼りました。 こんな感じです。畝間は防草シートを貼ってます。 去年、これで草引きが激減したので、今年は最初から貼ることにしました。 明日は、メロンやスイカの場所にマルチ貼ります。 スーツケースは...