2022年5月5日木曜日

peace park ウッドチェアS 皆生温泉 おーゆ・ランド

GW中はどこも混んでるので、基本どこにも行きません。

一日、畑を耕してました。やっと夏野菜が植えられます。


 畑は広いので、耕運機の力を借りて耕します。なんとか、3枚の畑を無事耕しました。


夏野菜の苗を、ホームセンターのチラシでチェックしていたら、こんなのが目に入りました。

peace parkのウッドチェアSです。収束タイプの木製チェアです。7,000円台とまあまあ安いです。ロースタイルです。

レビューがないので、一度ホームセンターに見に行こうと思います。良ければ買おうかな?

あとは、ダイネンのカセット式バーベキューコンロが気になりましたが、家にあるカセットコンロと焼肉プレートの組み合わせで代用できるかな?また、紹介しますね。


溫泉紹介は、昨日で終わりですが、次にいこうと思っているところです。


皆生温泉の、おーゆ・ランドです。介護風呂は1つしかありませんが、70分で2,150円です。写真がないのですが、普通風呂でもまあまあ広そうなので、かなり広いのではないでしょうか?

レストランも、ホテル併設のわりにはリーズナブルでした。(ランチ日替わり800円、など)

皆生温泉も湯は良さそうなので、期待しています。基本、アルカリ泉が好きですね。ラドン系はいまいち好みではありません。近くだと、三朝温泉もあるのですが、ラドンなので候補から外しました。

皆生温泉には宿もたくさんあります、が、こだわりの車中泊、道の駅 あらエッサで可能なようです。少し行けばキャンプ場もありそうです。

湯原で一泊して、次の日に皆生、というパターンを考えています。いつ行こうかなあ?


0 件のコメント:

コメントを投稿

直播の種まき

 今日は気温が上がりませんでした。 天気は良いですが。外仕事しましたが寒かったです。 走るのには快適です。3日ぶりに8km走りました。 ゴールデンウィークで終わらなかった、 種まきしました。畑に直播する、コーン、にんじん、ごぼう、いんげんの種を撒きました。 他に、里芋の苗を植え付...