2022年4月19日火曜日

field lifeのテーブルセット

 今日は大分春らしくなってきました。暖かかったです。

この時期は、冬野菜が終わって、でもまだ夏野菜のない端境期です。

料理に野菜がなくて困ります。乾物利用も限界があります。


豆苗の再利用なんかもしていますが、まだ使えません。


やっとアスパラガスの芽が出てきました。まだ1、2本ですが、少し料理に緑が入りそうです。えんどう豆も花盛り。もうすぐできそうです。玉ねぎも早生はそろそろ。あと少しの辛抱です。


今日は、fleld lifeのテーブルセット。ホームセンターのアグロでだいぶん前に買いました。


こんな感じです。組み立てると、


こうです。天板が幅80cm、奥行き50cmなので、ちょっと狭くてあまり使ってませんでした。家でバーベキューするときのサイドテーブルに使うくらいです。

買ったときは、車がモビリオで、床が低かったのでこのテーブルや椅子とラゲッジが面一に近い状態でしたが、今はステップワゴンなので面一になりません。


高いほうだと、大分高くなってしまいます。これはこれで使い道がありそうですが。


テーブルを低くすると、ベンチと同じ高さになります。


長机のようなこんなレイアウトも可能です。

いままで椅子メインでハイスタイルだったので、使い道があまりなかったのですが、最近はロースタイルも多いので、このセットも使えそうです。

処分しなくて良かったです。使っていこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ネパール料理ミラン

 今日は、朝からほぼ1日中雨でした。 基本、中仕事。よくはかどりました。 やっと、ウルトラのダメージが抜けてきました。明日から走れそうです。 まだ次のレースを決めていないので、気合が入らないのですが・・・。 今日は、ゴールデンウィーク最後、ということで、 カレー屋さん(ネパール料...