2022年3月10日木曜日

車載冷蔵庫 その2

 今日はかなり温いです。梅が満開に近くなってきました。

綾部山梅林があまり咲いていないようですが、今日でかなり咲いたのでは?


以前紹介した、


この本に出ていた、TODO管理をやってみました。


これは、午後の予定ですが、こんな感じに時間で区切ってやることを進めていく方法です。

これが良いです。無駄に時間を過ごすことがなくなりました。おすすめです。

時計型TODO管理ふせん、で検索すると商品が出てきますが、私は自作しています。


さて、車載冷蔵庫です。


中国製ですが、いまのところ使えています。



AC、DCどちらも使えます。−20℃まで下がるので、氷を作ることができます。

消費電力も40Wなので、ポータブル電源でも使えます。

ただ、床面積を取る割に容量が小さいので、昨日のやつほどは使ってません。ただ、氷が必要なときや氷点下に保ちたい時はこれです。

夏場に活躍してくれます。

0 件のコメント:

コメントを投稿