2022年2月18日金曜日

モンベル ODパーカー

昨日の夜は、オリンピックのフィギュアスケート女子を見てて遅くなりました。

坂本選手がメダルとれたのは嬉しかったけど、ちょっと複雑。

坂本選手は楽しんでたけど、ロシアの選手はそうじゃなかったなあ。こうなってしまうと、ワリエワ選手は可哀想でした。

どんなレベルでも、スポーツは楽しまないと。というか、どんなにすごい能力があっても、人生楽しく生きないと損だな、と強く思いました。ロシアの選手たちの今後に、楽しい人生が待っていることを願います。


最近は、キャンプ道具と普段使いを兼ねることを意識しています。そうすればものが減りますよね?


 いままで、山登りのときに使ってた、モンベルのODパーカーです。

これ、普段使いできないかな?と思って出してきました。いま、ジャケットがないけど、ノースフェイスなんかは、高いし品薄です。モンベルのアルパイン系のダイナアクションパーカが、紹介されていましたが、ちょっと普段使いにはオーバースペックです。値段も高いし。

ということで、このあたりに落ち着きそうです。ウィンドシェルが使い勝手がいいです。下にセーターやフリース着たら十分温かいです。

冬は、ユニクロのヒートテック、ヒートテックタートルTシャツ、フリースにこのウインドシェルで普段は十分です。活動する時は、少しレベルアップさせますが。

一枚で結構使える服だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

マルチ貼りしました

 今日は、昨日よりだいぶん暖かくなりました。 昨日に引き続き、畑仕事。 今日はマルチを貼りました。 こんな感じです。畝間は防草シートを貼ってます。 去年、これで草引きが激減したので、今年は最初から貼ることにしました。 明日は、メロンやスイカの場所にマルチ貼ります。 スーツケースは...