2021年11月27日土曜日

トレラン用ザック

 今日から長女がキャンプに行ってます。

寒くなって、キャンプ場には雪が降っているようです。大丈夫か?


今日は、ランニングで使うザックなどを紹介します。


左がグレゴリーのルーファス。先日の書写山で使いました。右はモンベルのクロスランナーパック。どちらも、軽めのトレランやご近所ラン、買い物ランなどに使ってます。よく使うので、どちらもヘタってきました。


レースではこれ。ノースフェイスのTR-0です。ショルダーハーネスにボトルが入ります。着るザック、という感じです。50kmまでのエイドのあるトレランならこれでいけそうです。それ以上の大会をどうしようか?は思案中です。


ランニング用ではありませんが、左はグレゴリーのミウォックです。荷物がやや多い山歩き、トレランや買い物ランでも使ってます。右は、ドイターのsuperbike 14 expです。これはバイク用です。背中に空間ができるタイプです。

安いのがあるとついつい買ってしまうザック。どんどん増えてしまいます。新しいのはよく見えてしまうし。まだまだ増えそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

レジェンドウォーカーの5524、来ました

 今日は、少し暖かくなりました。ただ、風が強かったです。 天気が変わるからかな?今晩から雨の予報です。 雨が降る前に、レース前のラストラン12km走りました。明後日大丈夫、かな? あと、雨が降る前にすることは、 すいか、メロン予定地を、鋤いて畝立てしてマルチ貼り。 風が強いので苦...