2021年11月25日木曜日

紅葉狩りトレラン

朝は12km走りました。さらに走ります。


今年は一度も紅葉を見に行ってないので、少し出かけてみました。


 お手軽ランなので、グレゴリーのルーファスに弁当を入れて、お茶だけ持って出発。お寺の境内なので、火器は持っていけません。


いつもの平日だと、数台止まってるくらいの駐車場も、この時期はほぼ満車でした。


ひたすら登って、目的地に到着。書写山円教寺の摩尼殿です。イチョウが散ってしまってるけど、紅葉はまだ青いところもあります。ここだけならもう数日早いほうが良かったかな?


さらに登って、本堂と食堂。ラストサムライや軍師官兵衛のロケがあったところです。

厳かな雰囲気でパワーを感じます。


紅葉のきれいな広場でお弁当を食べました。


いつものランチジャーです。

あとは下るのみ。


途中の展望場所の景色です。姫路城が見えるはずなんだけど。


駐車場まで戻って終わりです。トータルで8km。結構足にきます。

人は多かったけど、登山道はいつもより少ないくらい。みんなロープウェイ使うんやねえ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

レジェンドウォーカーの5524、来ました

 今日は、少し暖かくなりました。ただ、風が強かったです。 天気が変わるからかな?今晩から雨の予報です。 雨が降る前に、レース前のラストラン12km走りました。明後日大丈夫、かな? あと、雨が降る前にすることは、 すいか、メロン予定地を、鋤いて畝立てしてマルチ貼り。 風が強いので苦...